8月。2009/08/02

夕方の独りクルーズ。 近所のコンテナヤードまで。

岡山電気軌道。2009/08/03

懐かしく思い、ネットで購入。 あわせて、ジオラマもお店の処分市でGETしE20キャラバンを配置してみました。 時間があれば東山電停あたり、再現したいなぁ。

納車の儀。2009/08/08

この日は、仲間のQJY31セドリックが、関東へ嫁ぐことになり、その引渡しの集まり。
黄色いセドリックも車検があがり、このキャンターで納車。
それを見届けるギャラリーとして参加! セルボは15インチ。自分は快適アクティで参加。

見かけたクルマ。2009/08/23

たまに通る道沿いにて。 何インチやろ~、カブリまくってますね。アルト。
近所ではないジャパンが、なんと近所を走ってました。お盆ならではの行動パターンなのかも!しかし綺麗。
これも同様。お盆は普段走らないクルマをよく見かけます。 綺麗なグランデ2ドア。

Y30セドリックワゴン売り。2009/08/27

売り情報。 これは普通の方?がオーナーだったセドリックワゴンです。 相場よりは安いとはいえ、価格的には安くはありませんが、程度良いので市場に流れる前に、こちらで紹介させていただきました。 70万円。 VG20ガソリン、コラムAT、走行58000キロ、車検満了H21年9月下旬、外装極上、内装上、純正スチール+ホイールキャップ付、純正ステアリング付、フロントサス=タナベ、不具合無し。兵庫県より。

近所で見かけたクルマ。2009/08/28

三ノ宮でピアッツァ見かける。 よさげなホイール履いているなぁ。カッコイイ。 ダットラ720は消防団あがりか。 ナンバーついてる。